恐竜図鑑です。

石炭紀Carboniferous period
約3億5890万年前から約2億9890万年前

アクモニスティオン Akmonistion 石炭紀イギリス 1mの魚類。背中にアイロン台のような作りを持っていた。

アンフィバムス Amphibamus 20cmの両生類。カエルに似ているがカエルの祖先ではない。

Amynilyspes

Anglidiscus

アンスラコメデューサ Anthracomedusa 石炭紀 22cmの刺胞動物箱虫類。

アルキメデスArchimedes 石炭紀〜ペルム紀に生息した10cmの外肛動物管孔類。

アースロプレウラ Arthropleura 石炭紀 2mの節足動物多足類ヤスデ類。基本的には植物食で、森林の中を走り回っていた。 節足動物の仲間としては、 史上最大級である。

バラネルペトン Balanerpeton 石炭紀 44cmの両生類。平たい頭部を持ち、この時代最もは繁栄した一種。

バンドリンガ Bandringa 石炭紀 10cmの軟骨魚類。平たくのびた吻部が特徴的。

ベラントセア Belantsea 石炭紀 60cmの軟骨魚類。

Bollandia

カラミテス Calamites 石炭紀 18mの樹木。盧木とも呼ばれる。 

カルディオスクトール Caridosuctor

コンヴェキシカリスConvexicaris 石炭紀2cmの節足動物(甲殻)。大きな複眼を一つだけ持っていた。

コルダイテス Cordaites 石炭紀中期〜ペルム紀初期 裸子植物

クラッシギリヌス Crassigyrinus 石炭紀 2mの両生類。 あしがとても小さく、陸上を歩き回ることはできなかったと考えられている。

デンドレルペトン Dendrerpeton 石炭紀後期 1mの両生類。

Discocystis

ディチロカリス Dithyrocaris 石炭紀 5cmの節足動物(甲殻)。尾の先は3本の鋭いトゲがついていた。

ドリクリヌス Dorycrinus 石炭紀 7cmのウミユリ類。萼から周囲に向けて5本の鋭い棘が伸びている武装化したウミユリ類。

ドラコプリスティス・ホフマノルム Dracopristis hoffmanorum

エキノキマエラ Echinochimaera 石炭紀前期 20cmの魚類。

エダフォサウルス Edaphosaurus 石炭紀後期〜ペルム期前期 3mの原始的単弓類。背中に帆状の大きな突起物を持つ。

エデスタス Edestus 石炭紀 3mの魚類。

エオギリヌス Eogyrinus 石炭紀 4.6mの両生類。 かなり水深の深いところに棲んでいたと思われる。

エスコナイテス Esconites 石炭紀 11cmの無脊椎動物(環形)。ゴカイの仲間で、頭部には触覚があった。

エスクマシア Escumasia 石炭紀 20.5cmの無脊椎動物(刺胞)。Yの字に似ており、詳しい生態はなぞである。

エッセクセラ Essexella 石炭紀 最近クラゲではなくイソギンチャクであるという論文が発表された。

エトブラッティナ Etoblattina 石炭紀 3cmのゴキブリ類。

イタシスティス Etacystis 石炭紀の無脊椎動物

ゲラリヌラ Geralinura 石炭紀 3.4cm クモ類サソリモドキ類 

ゲラルズ Gerarus 石炭紀 翅開長12cm

グラフロチトン Glaphurochiton 石炭紀無脊椎動物(軟体)

ファルカトゥス Falcatus 石炭紀 30cmの軟骨魚類。雄雌と見られる化石が見つかっている。

グリーレルペトン Greererpeton 石炭紀 1.5mの両生類。

ハミルトニクチス Hamiltonichthys 石炭紀 10cmの軟骨魚類(ヒボダス類)。水底付近で暮らしていたと見られる。

ハーパゴフトゥトア Harpagofututor 石炭紀 12cm 雄の頭部に1対の細長い構造物がある。

ヒロノムスHylonomus石炭紀爬虫類

イアンタサウルス Ianthasaurus 石炭紀 70cmの盤竜類。

ラッエリア Latzelia 石炭紀 2.6mの多足類ムカデ類。

レピドデンドロン Lepidodendron 石炭紀 35~40mにもなる巨木。鱗木とも言われる。

メガネウラ  Meganeura 石炭紀 0.6~0.75mの昆虫 史上最大の昆虫と言われている。

メガロセファルスMegalocephalus石炭紀両生類

メガラクネ Megarachne 石炭紀 54cmの中型ウミサソリの仲間。

ニューロプテリス Neuropteris 石炭紀 10m? シダ種子植物

オクトメヂューサ Octomedusa 石炭紀 直径2.1cmの刺胞動物鉢虫類。

パレオティリス Paleothyris 石炭紀 20cmの爬虫類。最古のは虫類の一種。

ペデルペスPederpes石炭紀両生類

ペントレミテス(ウミツボミ類)Pentremites godni  石炭紀に生息した萼幅1cmの棘皮動物ウミウツボ類。

ペトロラコサウルスPetrolacosaurus石炭紀40cmの爬虫類。

ファランギオターブス Phalangiotarbus 石炭紀 1.5cmのクモ類。

フィロブラッタ Phyloblatta gaudryi 石炭紀〜三畳紀に生息した5cmのゴキブリ目。

プロトファスマ Protophasma 石炭紀 16cmの昆虫類。ゴキブリとカマキリの共通の祖先と考えられている。

Pulmonoscorpius

サンフォルディアカウリス Sanfordiacaulis densifolia

サウロプレウラ Sauropleura 石炭紀両生類

シギラリア Sigillaria 石炭紀 30mの巨木。封印木とも呼ばれる。

ステノディクティア  Stenodictya 石炭紀後期 10cmの節足動物(昆虫綱)3対6枚の翅を持っていた。

トゥリモンストゥルム Tullimonstrum 石炭紀後期 約10cmの脊椎動物。最近ヤツメナギの近縁とされたが、再度否定の意見もあり、結論が出ていない。

トゥリモンストゥルム Tullimonstrum 石炭紀後期 約10cmの脊椎動物。別バージョン。

トゥリモンストゥルム 2023 Tullimonstrum 2023ver.

ティフロエスス Typhloesus wellsi

製作中…